日産
-
テレビドラマに登場し人気に / 日産 レパード, 1987年式(昭和62年)
レパードは1980年に大衆セダン、ブルーバードの上級車種として登場した。1986年発売の二代目はスカイラインをベースにした2ドアクーペとなり、スペシャリティカー…
-
最後の直列六気筒スカイライン / 日産 スカイライン, 2001年式(平成13年)
R34型と呼ばれる十代目スカイラインは、ボディサイズを先代に比べ縮小させた。エンジンも、ターボモデルで280馬力を達成するなど、運動性能を向上させた。この車は2…
-
海外で高い支持を得たロングセラー車 / 日産 サファリ, 2000年式(平成12年)
日産の業務作業用途の四輪駆動車、パトロールは1980年に日本での名称をサファリと変え、レジャー等の使用にも応えるようになった。この車は三代目の二ドアショートボデ…
-
オフロード四駆の雰囲気を手軽に / 日産 ラシーン, 1995年式(平成7年)
まだSUVというジャンルのクルマが少なかったころ、7代目サニーをベースに開発された。羅針盤が車名の由来。四角いボディで、リアドアにスペアタイヤを装着し、四輪駆動…
-
小型オープンカーなのに4人乗り / 日産 マーチ カブリオレ, 2000年式(平成12年)
1992年に登場した2代目「マーチ」は、3ドアと5ドアハッチバックの丸型デザインを採用。新開発のエンジンや日産車で初めてのCVT(無段変速機)を搭載する。日本車…
-
「最後」のスカイラインGT-R / 日産 スカイライン GT-R(R34), 1998年式(平成10年)
1998年に登場した10代目「スカイライン」は、室内の広さを維持しながらコンパクトなボディとし、運動性能を向上させた。翌年に追加された「GT-R」は全日本GT選…
-
戦後困難だった物資輸送に貢献した / 日産 ダットサントラック 2225, 1948年式(昭和23年)
1946年、初代「ダットサン トラック10T型」の荷台を延長して、戦後初のダットサン車として発売された「1121型」トラックは、翌年2月に「2124型」、9月に…
-
高速走行性能や静粛性が大きく進化 / 日産 セドリック パーソナル デラックス, 1970年式(昭和45年)
1965年に発売された2代目「セドリック(130型)」は、「ブルーバード(410型)」と同様に、イタリアのカロッツェリア・ピニンファリーナの尻下がりの個性的なデ…
-
「マイナス21秒ロマン」のCMで話題に / 日産 スカイライン GT-R, 1997年式(平成9年)
通常の「スカイライン」シリーズから遅れること1年半、1995年に発売されたのが4代目となる「スカイライン GT-R(R33)」。開発の基本コンセプトは先代モデル…
-
日産のエンジンを搭載したプリンス車 / 日産 グロリア スーパーデラックス, 1970年(昭和45年)
1967年、縦に並んだデュアルヘッドライトを特徴とする直線的な4ドアセダンが3代目「グロリア」として発売された。前年の日産とプリンスの合併により、日産車として発…
-
国産乗用車最大の車体とエンジン / 日産 プレジデント ソブリン, 1982年式(昭和57年)
1973年、モデルチェンジして2代目として発売された「プレジデント」は、プラットフォームから客室キャビンに至るまで、ほとんどの箇所が全モデルからの踏襲で、前後の…
-
スカイラインにDOHCエンジンが復活 / 日産 スカイライン 2000 RS-XターボC, 1984年式(昭和59年)
1981年発売の6代目「スカイライン」は4気筒車と6気筒車のボディが共通化され、サーフィンラインが廃止されてプレーンなウェッジシェイプのデザインとなった。4気筒…