昭和
-
名前だけが若返るヤングSS / スバル ヤングSS, 1968年式(昭和43年)
軽自動車の販売台数で首位を続けていたスバルは、ホンダ N360の登場により、販売台数が減少し始める。そのため、ホンダに対抗してエンジン出力を向上させ、若者を対象…
-
英国本土より北米で多く走るTD / MG TD ミジェット MkⅡ, 1952年式 (昭和27年)
英国のMG(モーリス・ガレージ)が生産するT型シリーズは、安価なスポーツカーとして開発された。はしご型フレームに2座オープンの車体を載せた小型スポ-ツカー。アル…
-
美しいボディ内部に雨樋! その② / いすゞ 117クーペ XC, 1979年式(昭和54年)
ジウジアーロのデザインによる美しいこのいすゞ117クーペは、機能よりデザイン優先の箇所が多かった。その一つに、室内の内張の中を水が流れる箇所がある。デザイン上、…
-
今、見ても美しいクーペ その① / いすゞ 117クーペ XT, 1975年式(昭和50年)
イタリアのカロッツェリア、ギアに在籍していたG.ジウジアーロのデザインになる、いすゞ117クーペは、当初、同社のベレットベースでデザインされて発表されたが、最終…
-
「走るシーラカンス」と呼ばれる / 三菱 デボネア エグゼクティブ, 1970年式(昭和45年)
1963年のモーターショーで発表され、翌年から発売。発売から22年間、基本設計やデザイン変更もなく販売されたことから、「走るシーラカンス」と呼ばれた。三菱自動車…
-
スーパーカーからセダン量産へ / マセラティ ビトゥルボ 425, 1986年式(昭和61年)
創業以来、スーパーカーのメーカーとして知られるマセラティ(伊)にとって初めての量産車。発売当初は4人乗り2ドアクーペとして登場し、これをベースに2座席オープンや…
-
どこかで見たことのあるスタイル / マツダ R360クーペ, 1962年式(昭和37年)
R360クーペはマツダ初の4輪乗用車で、後年、「ミスター・ロータリー」と呼ばれ、マツダの社長を務めた山本健一氏が開発リーダー。このクーペ発売から6年後、世界で量…
-
まだまだ現役、博物館の働き者 / フォード リンカーン・コンチネンタル・タウンカー, 1979年式(昭和54年)
このコンチネンタル・タウンカーは5代目フォード・リンカーンのグレードの中の一つで、ゼネラルモーターズのキャデラックに対抗するフォードの最高級ブランドとして位置づ…
-
姿は似ているが中身は全く別物 / トヨタ クラウン・エイト, 1964年式(昭和39年)
”トヨタ・センチュリー”の先行モデルとして開発され、1964年から発売されたクラウン・エイトは、2代目クラウンの全長、全幅を伸ばしたボディに国産初のV型8気筒エ…
-
王女+記者+ハツカネズミ=休日 / フィアット 500B(トッポリーノ), 1948年式(昭和23年)
映画「ローマの休日」(1953年)で、グレゴリー・ベックとオードリー・ヘップバーンを乗せてローマ市内を、機敏に走り回る車が初代フィアット500。小柄なボディに加…
-
サーキットに映えるダックテール / 三菱 ギャランGTO MR, 1971年式(昭和46年)
コルトギャラン・2ドアハードトップをベースに、スポーティーカーの新たなジャンルを狙ってデザインされたのがギャランGTO MR。アヒルの尻尾を表すダックテールと呼…
-
車名にDBの頭文字がないアストン / アストンマーチン V8, 1987年式(昭和62年)
英国の実業家デビッド・ブラウンの傘下で、スポーツカーメーカーへと発展したアストンマーチン社だが幾度となく経営難に陥る。このV8発売前に、デビッド・ブラウンがアス…