昭和30年
-
耐久性と広い室内を持つ営業用車 / トヨペット マスター, 1955年式(昭和30年)
初代「トヨペット クラウン」が乗り心地を優先した懸架装置の採用を決めたため、より耐久性が求められるタクシー専用車両として、トヨペット マスターが同時に開発され、…
-
ヤマハバイクの原点「赤トンボ」 / ヤマハ(日本楽器製造) YA1, 1955年式(昭和30年)
発足当時のヤマハは、楽器屋のポンポンと馬鹿にされたが、1955年の浅間火山レースなどで立て続けに上位を独占し、注目された。ドイツのDKW125は、ヤマハの他に米…
-
初期の中型市販バイクがベンリイだ / ホンダ ベンリイJB型, 1955年式(昭和30年)
ホンダが最初に市販したA型は自転車に付ける補助エンジンだが、サドルとハンドルの間にガソリンタンクがある。他の補助エンジンと違い、既にオートバイの形を成していた。…
-
初期の軽自動車の傑作車 / 住江製作所 フライング・フェザー, 1955年式(昭和30年)
町工場で手作りしたような軽自動車が多数出現した中で、本格的な技術に裏打ちされた集団が、限られた資材の下で造り上げたのがこの車。乗り心地を重視し、大型車や高級車に…
-
模作?でも本物より売れました / メルセデスベンツ 190SL, 1955年式(昭和30年)
300SL ロードスターと共通するシルエットの190SL。でも、中身は別物で、シャシは当時の小型セダンをベースに造られ、エンジンもセダンの1.9リットルの4気筒…
-
翼を広げて外へ飛び出したいな! / メルセデスベンツ 300SL, 1955年式(昭和30年)
レースカーとして作られたこのベンレースカーとして作られたメルセデス ベンツ300SLは、車体構造の関係からドア下の部分が幅広く大きくなり、通常のドアでは乗り降り…