昭和54年
-
中国の軍隊、警察隊用だったサイドカー / 長江 750 CJ750, 1979年式(昭和54年)
戦時中のBMW製軍用側車がソ連でコピーされ、ウラルM-71となり、次に中国でコピーされ、軍や警察で使われたのがCJ750。 1970年代、石川県の奥野自動車商会…
-
中型ベンツの典型的なモデル / メルセデス・ベンツ 230, 1979年式(昭和54年)
1968年から76年までつくられたW114/W115シリーズの一台。 上級の「Sクラス」に対して、「コンパクトシリーズ」と呼ばれた。 ガソリンエンジンの同じ2.…
-
スズキの本格的大型ツーリングスポーツ / スズキ GS750G, 1979年式(昭和54年)
このモデルは1977年に登場したスズキGS750をルーツとし、68馬力の4サイクル4気筒DOHCエンジンを搭載する。大型のタンクとキャストホイールが標準装着され…
-
セダンとは全く違う個性的なデザイン / 三菱 ギャランΛ(ラムダ)2000 スーパーツーリング, 1979年式(昭和54年)
3代目ギャランは1976年にセダンのΣ(シグマ)が、続いて2ドアのΛ(ラムダ)が登場した。ボディ外装は角型4灯ヘッドライト、サイドまで回り込んだラップラウンド …
-
カローラをベースにした小さな高級車 / ダイハツ シャルマン ラグジュアリー カスタム, 1979年式(昭和54年)
1974年、ダイハツ工業初の上級車として発売されたのが「ダイハツ シャルマン」。E20型「カローラ」の4ドアセダンをベースに高級化指向に造られていたが、フロント…
-
ハイテク装備満載のスペシャルティカー / 日産 シルビア ハードトップ LS-X, 1979年式(昭和54年)
1979年、スペシャルティカーとして発売されたのが3代目「ニッサン シルビア」シリーズ。ボディタイプは、ハードトップと呼ばれたノッチバッククーペとリアゲートを持…
-
最適サイズの「リッターカー」第1号 / ダイハツ シャレード クーペ XTE, 1979年式(昭和54年)
1970年代に入り、排ガス規制の影響で一旦大きくなったエンジン排気量は、オイルショックを経て小さくなっていく。「全長×全幅=5㎡」が理想サイズとの考えのもと、ダ…
-
ジャガーを代表する高級サルーン / ジャガー XJ-6L, 1979年式(昭和54年)
ジャガーにはXKシリーズやEタイプに代表される純スポーツカーと、大型高級サルーンの大きな2つの流れがあった。サルーンは1945年のマークⅣからマークⅦや420G…
-
V8を初めてエンツォ フェラーリに認知させた車 / フェラーリ 308GT4, 1979年式(昭和54年)
初期のフェラーリの市販車は、すべてV12気筒で、それ以外はフェラーリを名乗る事ができなかった。息子の愛称「ディーノ」の名を持つ246も同じだった。この車も8気筒…
-
美しいボディ内部に雨樋! その② / いすゞ 117クーペ XC, 1979年式(昭和54年)
ジウジアーロのデザインによる美しいこのいすゞ117クーペは、機能よりデザイン優先の箇所が多かった。その一つに、室内の内張の中を水が流れる箇所がある。デザイン上、…
-
まだまだ現役、博物館の働き者 / フォード リンカーン・コンチネンタル・タウンカー, 1979年式(昭和54年)
このコンチネンタル・タウンカーは5代目フォード・リンカーンのグレードの中の一つで、ゼネラルモーターズのキャデラックに対抗するフォードの最高級ブランドとして位置づ…
-
スポーツカーがお買い物専用車 / フェアレディ280Z 2by2, 1979年式(昭和54年)
日産 フェアレディZは企画段階から、開発グループが“売れるスポーツカー”を前提に開発した。デザインや室内仕様も北米向けの輸出を中心に考えられた。実際、生産台数の…