1960年
-
ポリエチレンをボディに採用して軽量化 / 富士重工業 ラビットS-102型, 1960年式(昭和35年)
ラビットS-102型は、主力となる50ccの市場に向けて開発された。 3.5馬力の2サイクルロータリーバルブエンジンに3速変速機を搭載。 軽量化のために、ボディ…
-
販売3年目で大改良されたてんとう虫 / スバル 360, 1960年式(昭和35年)
「スバル360」は、丸みを持った車体形状からフォルクスワーゲンの“カブト虫”に対比させて“テントウ虫”と呼ばれ親しまれた。1958年の販売開始から1970年の生…
-
オースチンエンジン搭載の中型トラック / 日産 ジュニア 1.75トン積 トラック, 1960年式(昭和35年)
1956年、日産自動車の中型ボンネット トラックとして発売されたのが「ニッサン ジュニア」。ノックダウン車として製造していた「オースチンA50ケンブリッジ」の1…
-
オートバイに代わる一人乗りの運搬手段 / ダイハツ ミゼット(DK2), 1960年式(昭和35年)
1957年、300kgの荷物を積めて自転車や小型バイクと同様に、低価格で維持費もかからず、取り扱いも簡単な軽自動車として販売されたのが「ダイハツ ミゼット」。車…
-
日産のジープタイプは希少モデルだ / 日産 パトロール(消防車), 1960年式(昭和35年)
1950年に組織された警察予備隊(現在の陸上自衛隊)に装備される4輪駆動車の競争入札に参加するために、生産された車両の一つ。他に、「トヨタ ジープBJ」、ノック…
-
英国を代表するオフロードカーです / ランドローバー 109 シリーズⅡ ステーションワゴン, 1960年式(昭和35年)
第二次世界大戦後の1948年に発表されたローバー社の「ランドローバー」が10年後の1958年、「ランドローバー シリーズⅡ」としてモデルチェンジされた。ホイール…
-
「一つ目小僧」の軽三輪トラックです / 軽三輪車 コニー AA27型, 1960年式(昭和35年)
オート三輪車を創業以来の主力商品として生産、販売してきた愛知機械工業が、1959年から軽三輪トラックとして初めて生産した軽自動車。三輪ながら丸ハンドルを装備して…
-
「歩く農業から乗る農業へ」を目指す / 農民車 コマツ, 1960年式(昭和35年)
農作業と街乗りの両方に使えることを狙って、特殊作業車専門のコマツが1960年から1962年にかけて4300台生産した。耕耘機、防除作業機、施肥作業機等の「インプ…
-
これが本物のリムジンです / キャディラック フリートウッド 75 リムジン, 1960年式(昭和35年)
光り物等の装飾品で最も派手だった1950年代末期のキャデラックの中でも、念入りなコーチワークで仕上げられたのが最高級グレードの「フリートウッド」。リムジンは屋根…
-
コレクターズ アイテムとなる名車です / メルセデス ベンツ 220SE, 1960年式(昭和35年)
ヘッドライトを埋め込んだフェンダーとボンネットフードの高さが同一になった近代的なデザインを採用して1954年から発売された「ベンツ 220 & 220S…
-
日産が独自で開発した「バン」です / 日産 オースチン A50 バン, 1960年式(昭和35年)
日産は、部品の完全国産化が達成できた「オースチンA50ケンブリッジ サルーン」に、英本国には存在しない「A50ケンブリッジ」のバン仕様の製造を独自に始め、195…
-
変化しないのはイギリスの伝統? / ジャガー マークⅨ, 1959年式(昭和34年)
1950年の「マークⅦ」から「マークⅧ」を経て、「マークⅨ」まで10年経過しているが、外観はほとんど変わっていない。変化を好まないのは、古いものを大切にし、伝統…